あなたのアイデアで、学研と社会の未来を変える。そんな一歩を踏み出す挑戦者を募集します。

■背景

株式会社学研ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:宮原博昭、以下「当社」)は、2026年4月1日に、前身である学習研究社の創業から80周年を迎えます。これに伴い、創業80周年を記念したビジネスコンテスト『Gakken New Business Contest A Leader? or Followers? ~一歩踏み出した者が、チャンスを掴む。~』のエントリーを、2025年6月1日より開始いたしましたのでお知らせいたします。


※コンテストの詳細はコチラから:https://80th.gakken.jp/works-top/businessidea/

■ 誰でもエントリー可能で、さらにアイデアのブラッシュアップまで伴走(エントリーシートは1枚から)

今回のビジネスコンテストは、グループ内外の多様な人材が持つアイデアと情熱を掛け合わせて、新たな価値創造に挑む共創型の新規事業創出プログラムです。経験の有無を問わず、自由な発想を通じて、未来の学研グループを形づくる新規事業の創出を目指します。エントリーにあたっては、最低1枚のエントリーシートを記入するだけで応募可能です。普段の業務や日常生活の中でふと感じた違和感や課題意識を、“カタチ”にしてみてください。専門的な知識やビジネス経験がなくても構いません。一次選考を通過した方には、専門家やメンターとともに事業計画の精度を高める「ブラッシュアッププログラム」もご用意しています。単なるアイデアで終わらせず、事業として形にするまでの道のりを伴走いたします。

※エントリーシートはこちらからダウンロードできます
https://80th.gakken.jp/works-top/businessidea/#how-to-apply

■ 学研グループのもつアセットを活用可能

1946年の創業以来、学研グループは、時代ごとの社会課題に向き合ってきました。教育、出版、医療福祉といった分野を軸に、乳幼児からシニア層まで、あらゆるライフステージに寄り添うサービスを展開し、国内外にわたってリアルな顧客接点と信頼関係を築き上げてきました。今回のビジネスコンテストでは、こうした学研グループの持つ幅広い事業基盤や、各世代に深く根ざしたプラットフォーム、さらに全国の教育現場・医療福祉施設・書店・教室などのリアルなネットワークといったアセットを、皆さまのビジネスアイデアの実現に向けて自由に活用いただくことが可能です。これまでの歴史と現場に根ざした学研の力を、挑戦の舞台にしてください。    

■ 最終選考通過者は、事業立ち上げ資金や人的支援を学研グループが提供

最終選考を通過された方には、ビジネスプランに基づいた事業立ち上げに必要な資金や、実行フェーズを支える人的リソースを、株式会社学研ホールディングスが提供します。ご自身が代表として新法人を立ち上げることも可能で、事業の成長に応じて報酬設計やストックオプションなど、成果に応じた待遇の設計も柔軟に行えます。

■学研グループの歴史と創業80周年プロジェクトについて

 学研グループは、1946年4月1日、「戦後の復興は、教育をおいてほかにない」という信念のもと、故・ 古岡秀人によって「学習研究社」として創業されました。同年に『初等六年の学習』を創刊し、続いて園児誌 『よいこのくに』や『中学一年コース』『中学二年コース』を発刊するなど、戦後の教育復興に貢献してきました。なかでも、学年別月刊誌『学習』と『科学』は、学研のシンボルとして、多くの子どもたちの知的好奇心を育んできました。公教育では不足しがちだった実験や観察の教材を提供し、家庭学習の機会を広げる役割を担いました。また、多様な素材を活用した付録は子どもたちの間で大きなブームとなり、1979年5月号では合計670万部を記録しました。

 

 1980年には「学研教室」を設立。教材の提供にとどまらず、「教材を使うことから学びが始まる」という創 業者・古岡秀人の教育理念のもと、子どもたちが学び、成長できる場を築き上げました。2000年代に入ると、学研グループは医療・福祉分野にも事業を拡大し、サービス付き高齢者向け住宅を展開します。現在では、「学研版地域包括ケアシステム」のもと、すべての世代の暮らしを支える取り組みを進めています。

 

 そして2024年、中期経営計画「Gakken2025」において中核テーマ「SHIFT」を掲げ、さらなる進化を目指しています。創業80周年に向けて、本年は、これまでの歩みを振り返るとともに、未来への挑戦と変革の 意義を再確認する機会でもあります。グループを横断した50名のプロジェクトメンバーが推進主体となり、グループ全社員を巻き込み、関係する多くの方々とともに、学研グループの未来を見据えた取り組みを進めてまいります。

■学研ホールディングスについて

https://gakken.co.jp/

1946 年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社。教育分野では、「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、「科学」と「学習」に代表される学習教材の出版コンテンツ事業、教科書・保育用品など園・学校事業を、医療福祉分野では、サービス付き高齢者向け住宅事業や認知症グループホーム事業、保育園・学童などの子育て支援事業を展開。グローバル150か国以上で教育・医療福祉に関わる活動を行っています。2023年11月、新たに掲げた大志(Aspiration)「人の可能性をどこまでも追求する会社へ」の実現を目指し、子どもから学生、社会人、シニアまで、あらゆる世代の好奇心に寄り添い、すべての人の挑戦を応援する企業として、人と社会の可能性の拡大に貢献してまいります。2024年9月期売上高1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期時点)。東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:9470)。